
三重大学 ジュニアドクター育成塾
ジュニアドクター育成塾とは
ジュニアドクター育成塾は、科学技術イノベーションを牽引する特出した人材の育成に向けて、
理科・情報分野の学習を通じて、高い意欲や突出した能力を有する全国の小学5・6年生及び中学生を対象に、
大学等が特別な教育プログラムを提供し、その能力等の更なる伸長を図るものです。
募集対象
小学校5・6年生、中学校1~3年生 40名
開催場所
三重県中勢部、北勢、伊勢志摩、伊賀、東紀州
受講料
無料

ブログ
-
活動の様子
エリアD(皇學館大学):観察実験講座「科学する空~雲と虹の物理学~」が行われまし…
11月18日(土)、エリアDの皇學館大学にて観察実験講座「科学する空~雲と虹の物理学~」が行われまし […]-
jrdoc
- 2023-11-24
-
-
活動の様子
エリアB(伊賀研究拠点):観察実験講座「細菌とウイルス」が行われました
11月18日(土)にエリアB伊賀研究拠点において観察実験講座「細菌とウイルス」が行われました。講師は […]-
jrdoc
- 2023-11-20
-
-
活動の様子
エリアA・E(鈴鹿高専):観察実験講座「金属チタンの性質を調査しよう」を行いまし…
11月18日(土)、鈴鹿工業高等専門学校にて、エリアA、Eを対象に観察実験講座「金属チタンの性質を調 […]-
エリアA
- 2023-11-18
-
-
活動の様子
科学イベント:名古屋市科学館でホーチミンからの留学生と交流しました
11月12日(日)に、受講生16名がホーチミン市師範大学の大学生ら10名と一緒に名古屋市科学館の科学 […]-
jrdoc
- 2023-11-13
-
-
活動の様子
エリア A・B・E(三重大学):観察実験講座「イルカ「仲良し」はいるか?」を行い…
11月11日(日)、エリアA・B・E合同で、三重大学にて観察実験講座『イルカ「仲良し」はいるか?』が […]-
jrdoc
- 2023-11-12
-
-
活動の様子
研究発表:ホーチミン市師範大学からの留学生との交流
11月11日(土)10時より、受講生が三重大学教育学部物理学実習室において、ホーチミン市師範大学の学 […]-
jrdoc
- 2023-11-12
-
-
活動の様子
エリア A・E(三重大学):観察実験講座「心臓はどのように動いているか」を行いま…
10月28日(土)、エリアA・E合同で、三重大学にて観察実験講座『心臓はどのように動いているか』が行 […]-
jrdoc
- 2023-10-29
-
-
活動の様子
エリアA(三重大学):観察実験講座「レーザー光で周期的に並んだミクロな物体のサイ…
10月14日(土)、エリアAの三重大学にて観察実験講座「レーザー光で周期的に並んだミクロな物体のサイ […]-
jrdoc
- 2023-10-17
-
-
活動の様子
エリア A・E(三重大学):観察実験講座「ミクロな分子の世界に挑もう」を行いまし…
10月7日(土)、エリアA・E合同で、鈴鹿医療科学大学にて観察実験講座『ミクロな分子の世界に挑もう』 […]-
jrdoc
- 2023-10-11
-
もっとみる
