- 
							
	 活動の様子 活動の様子エリアB(伊賀研究拠点):探究活動講座「自由研究」を行いました8/21(土)にエリアB伊賀研究拠点において自由研究に関する個別指導およびグラフの書き方に関する講義 […]
- 
							
	 活動の様子 活動の様子全エリア:探究活動講座「②観察・実験・分析の進め方」を行いました7月10日(土)Zoomミーティングを用いて、三重大学教育学部理科教育講座の平山大輔先生による探求活 […]
- 
							
	 活動の様子 活動の様子全エリア:探究活動講座を行いました5月29日(土)zoomミーティングを用いて、三重大学教育学部理科教育講座の平山大輔先生による「統計 […]
- 
							
	 活動の様子 活動の様子全エリア:探究活動講座を行いました5月15日(土)zoomミーティングを用いて、三重大学教育学部理科教育講座の平山大輔先生による「探究 […]
- 
							
	 活動の様子 活動の様子エリアD(皇學館大学):探究活動講座「自由研究(発表練習)」と観察実験講座「ニュ…1月24日(日)に、エリアDの皇學館大学にて探究活動講座「自由研究(発表練習)」と観察実験講座「ニュ […]
- 
							
	 活動の様子 活動の様子エリアB(伊賀研究拠点):探究活動講座を行いました12月12日(土)、エリアB伊賀研究拠点において自由研究に関する個別指導が行われました。講師は紀平征 […]
- 
							
	 活動の様子 活動の様子エリアD (皇學館大学) : 探究活動講座「結果計測」を行いました。8月22日(土)の午前中に、エリアDの皇學館大学にて探究活動講座「結果計測」が行われました。講師の先 […]
- 
							
	 活動の様子 活動の様子エリアD (皇學館大学) : 探究活動講座「実験」を行いました。8月10日(土)の午前中に、エリアDの皇學館大学にて探究活動講座「実験」が行われました。講師の先生は […]
- 
							
	 活動の様子 活動の様子全エリア:探究活動講座「観察・実験・分析の進め方」を行いました7月11日(土)、Zoomミーティングを用いて探究活動講座「観察・実験・分析の進め⽅」が行われました […]
- 
							
	 活動の様子 活動の様子全エリア:観察実験講座「発酵食品を科学する」を行いました6月13日(土)、Zoomミーティングを用いて観察実験講座「発酵食品を科学する」が行われました。講師 […]
- 
							
	 活動の様子 活動の様子全エリア:探究活動講座「課題設定と科学的手法」を行いました6月6日(土)、Zoomミーティングを用いて探究活動講座①探究課題と仮説の設定が行われました。講師の […]
- 
							
	 活動の様子 活動の様子エリアD(皇學館大学):探求活動講座、観察実験講座を行いました12月28日エリアDにて探究活動講座「自由研究の中間報告」が行われました。講座の講師は澤先輩先生でし […]
- 
							
	 活動の様子 活動の様子エリアB(伊賀研究拠点):探究活動講座を行いました11月23日(土)に、探究活動講座「個人研究のサポート」が行われました。 講師は伊賀研究拠点の紀平先 […]
- 
							
	 活動の様子 活動の様子エリアD(皇學館大学):探究活動講座⑦、観察実験講座⑪を行いました11月2日の午前は、探究活動講座⑦「中間報告」が行われました。 講座を担当していただいた先生は皇學館 […]
- 
							
	 活動の様子 活動の様子エリアB(伊賀研究拠点):探究活動講座、観察実験講座を行いました8月24日(土)エリアBの伊賀研究拠点にて、午前・午後に講座が行われました。 午前の講座は探求活動講 […]
- 
							
	 活動の様子 活動の様子エリアA(三重大学):【午後】探究活動講座を行いました8月24日エリアAの午後の部では、探究活動講座「個人研究のサポート」が行われました。 講師の先生は三 […]
- 
							
	 活動の様子 活動の様子エリアD(皇學館大学):探究活動講座⑤、観察実験講座⑥を行いました8月21日の午前は探求活動講座⑤「自由研究の中間報告の準備」が行われました。講座を担当していただいた […]
- 
							
	 活動の様子 活動の様子エリアA(三重大学):【午前】探求活動講座②【午後】観察実験講座②8月18日午前の部は、第2回探求活動講座が行われました。 講義内容は「研究計画と研究の進め方」担当講 […]
