- 
							
	 ニューズレター ニューズレターニューズレターVol. 5を発行しました三重ジュニアドクター育成塾ニューズレターVol. 5を発行しました。 今号は、3月23日(土)に行わ […]
- 
							
	 お知らせ お知らせ平成30年度三重ジュニアドクター育成塾成果報告会を開催します平成30年度三重ジュニアドクター育成塾成果報告会を、下記の日程で開催いたします。 日時:2019年3 […]
- 
							
	 活動の様子 活動の様子エリアA(三重大学):観察実験講座⑳を行いました2月23日(土)、鈴鹿工業高等専門学校にて観察実験講座20を行いました。 講義のテーマは「金属チタン […]
- 
							
	 ニューズレター ニューズレターニューズレターVol. 3を発行しました三重ジュニアドクター育成塾ニューズレターVol. 3を発行しました。 今号は、11月に東京で開催され […]
- 
							
	 活動の様子 活動の様子エリアD(皇學館大学):観察実験講座161月26日(土)に、エリアDの皇學館大学で観察実験講座16を行いました。 講師は皇學館大学の片山靖富 […]
- 
							
	 活動の様子 活動の様子日本生物教育学会(科学イベント)1月13日エリアDでは愛知教育大学で開催された日本生物教育学会に参加しました。 まず午前中には口頭発 […]
- 
							
	 活動の様子 活動の様子エリアD(皇學館大学):観察実験講座⑮12月29日(土)に、エリアDの皇學館大学で観察実験講座⑮を行いました。 講師は皇學館大学の駒田聡子 […]
- 
							
	 活動の様子 活動の様子エリアD(皇學館大学):観察実験講座⑭12月16日(日)に、エリアDの皇學館大学にて観察実験講座14を行いました。講師の先生は小木曽一之先 […]
- 
							
	 活動の様子 活動の様子エリアD(皇學館大学):観察実験講座⑬12月15日(土)に、エリアDの皇學館大学で観察実験講座⑬を行いました。 講師は皇學館大学非常勤講師 […]
- 
							
	 ニューズレター ニューズレターニューズレターVol. 2を発行しました三重ジュニアドクター育成塾ニューズレターVol. 2を発行しました。 今号は、各エリアで行われた実際 […]
- 
							
	 活動の様子 活動の様子エリアA(三重大学):観察実験講座⑯を行いました12月8日(土)、エリアAの三重大学にて観察実験講座16を行いました。 講義のテーマは「イルカのから […]
- 
							
	 活動の様子 活動の様子エリアA(三重大学):観察実験講座⑮を行いました11月24日、エリアAの三重大学で観察実験講座⑮を行いました。 講義のテーマは「心臓はどのように動い […]
- 
							
	 活動の様子 活動の様子エリアD(皇學館大学):観察実験講座 1211/24 (土)午後、エリアD皇學館大学にて観察実験講座がありました。講師は、皇學館大学の片山先生 […]
- 
							
	 活動の様子 活動の様子エリアD(皇学館大学):実験観察講座⑪11月17日(土)に、エリアDの皇學館大学で観察実験講座⑪を行いました。 講師は松阪商業高校非常勤講 […]
- 
							
	 活動の様子 活動の様子エリアD(皇學館大学):観察実験講座⑩11月10日(土)午後、エリアDの皇學館大学にて観察実験講座⑩を行いました。講師は皇學館大学の駒田聡 […]
- 
							
	 お知らせ お知らせ科学の祭典2018三重大学大会を開催しました(科学イベント)11月3日(土)・4日(日)に、科学の祭典2018三重大学大会が開催されました。 毎年たくさんの方に […]
- 
							
	 お知らせ お知らせ津高校SSHのお知らせ(科学イベント)平成30年度津高等学校SSH児童・生徒研究発表会のお知らせです。 【日 時】平成31年2月2日(土 […]
- 
							
	 ニューズレター ニューズレターニューズレターVol. 1を発行しました三重ジュニアドクター育成塾ニューズレターVol. 1を発行しました。 三重ジュニアドクター育成塾開講 […]
